ABBA JAPANのホームページです。

ABBAファンのみならず、
ABBA初心者の方も楽しめるそんなサイトです。
充分にご堪能下さい。

劇団四季 マンマ・ミーア! WATERLOO RADIO

『The Show-A Tribute to ABBA』人気曲紹介!!

『The Show-A Tribute to ABBA』のセットリスト(当日歌う曲)が発表された。

今回はその中で特に人気がある4曲の曲の解説をしよう(映像は「ダンシング・クイーン」は1976年スウェーデン・グスタフ国王結婚セレモニー・ヴァージョン、他は1979年秋、ロンドン、ウエンブリーアリーナ・ヴァージョン)。

「ダンシング・クイーン」DANCING QUEEN 

「ABBAは知らなくとも『ダンシング・クイーン』は知っている」(筆者命名)と世間的でよく言わるが、発売されて三十五年以上経った今でも「ダンスミュージック」を代表する世界的な名曲で、恐らく、今後、何十年、何百年と残って行く曲であることは間違いない。ヒット・チャート一位にならなかった国を探すのが大変なくらい、とにかく凄い勢いで世界を席巻した。高校時代、ピアノが得意なクラス・メイトにグリッセンド(ピアノの端から端まで一気になぞる)をお願いしたが、かなりに高度なテクニックらしく、プロでも出来ない奏者もいるそうだ。このピアノのグリッセンドから始まる強烈なイントロは、製作したビヨルンとベニーに〝神様が降りてきた〟としか言いようがないほど、奇跡的な発想だ。。よくぞ、グリッセンドなんて思いつくものだ。そしていきなり〝サビ〟に。アグネタとフリーダの強く、たくましく、それでいてリスナーを引き付けるヴォーカルは恐らく世界の誰も真似することができないだろう。しかも、この間、二オクターブも上がったり下がったりしているのに、それを感じさせない歌いっぷりで、多くの素人は騙されてしまう。「こんなの歌えないわよ」よくカラオケで見かける場面だ。いくらアグネタやフリーダがあんなに簡単に歌っているように見えても、それはアグネタとフリーダが天才だからであって、他のプロの歌手でも歌いこなせないのだから素人には歌えっこない。

ABBA四枚目のオリジナル・アルバム『アライバル』を如何にしたら世界中でヒットさせることができるのか?マネージャーのスティッグ・アンダーソンには奇策があり、まずは「悲しきフェルナンド」をシングルとして発売。「悲しきフェルナンド」を『アライバル』の入り口として世界に配信し、その後『アライバル』をリリース。この戦略は見事に成功し、その後は言わずもがなだ。アルバム『アライバル』も、そして、「ダンシング・クイーン」も世界中を駆け巡り、今でもその地位は他に譲ることはない。

イギリスのディスコでは今でも「時報を知らせる」のに「ダンシング・クイーン」をかける程、「ダンシング・クイーン」の人気は不動だ。

ちなみに、七十六年七月に行われたスウェーデン国王結婚式のセレモニーで演奏されたことから、「『ダンシング・クイーン』は国王のご成婚の記念して作られた楽曲だ」と言う噂が真しなやかに流れたことがあったが、これは全くの偶然であり、事実は違う。「国王のセレモニーに招待されたものの、さて、何を披露するか?」と迷う間もなく、「ダンシング・クイーン」を披露したのが、本当のところだ。重ねて「ダンシング・クイーン」を初披露するのが、偶然にも国王の結婚式セレモニーになっただけである。筆者は四半世紀前から「結婚式に『ダンシング・クイーン』を!」を日本の結婚式場に提案してきたが、ようやくその願いも叶い、今では多くのカップルが「ダンシング・クイーン」を披露宴で活用しているようだ。めでたし、めでたし。

<歌詞の和訳>

あなたなら踊れる、あなたならスイングできる

人生、今、この瞬間

ほら、あの娘を見て、あの光景を見てごらんなさい

ダンシング・クイーンに夢中になってごらんなさい

金曜の夜、明りが暗くなってくると

出かけて行く所を探すんでしょ

みんながステキな音楽をやって

ノリにのってる所を

あなたはキングを探しにそこへやってくるの

誰でもあなたのお相手になるわ

夜はまだ始まったばかりよ、ちょっぴりロックをプラスした

いかしたミュージックはハイになり

全て、うまく行ってるわ

あなたはダンスしたい気分になるのよ

そして、そのチャンスを手にした時

あなたはダンシング・クイーン

若くって可愛いまだほんの17歳

あなたはダンスの女王

タンバリンのビートを感じて

あなたは踊る、そう、あなたならスイングできる

あなたの人生、今、この瞬間

ほら、あの娘を見て、あの光景を見てごらんなさい

ダンシング・クイーンに狂ってごらんなさい

あなたはいじめっ娘、みんなを夢中にさせて

火をつけておいて、

他の人を探しに行っちゃうのね

誰でもあなたのお相手になるわ

ほら、踊りたくなってきたでしょう

そのチャンスをあなたが得た時

あなたはダンシング・クイーン

若くって可愛いまだほんの17歳

あなたはダンスの女王

タンバリンのビートを感じて

あなたは踊る、そう、あなたならスイングできる

あなたの人生、今、この瞬間

ほら、あの娘を見て、あの光景を見てごらんなさい

ダンシング・クイーンに狂ってごらんなさい

「サマー・ナイト・シティ」 SUMMER NIGHT CITY  

ABBAにとって〝初〟のディスコ・ナンバーであったが、ビヨルンとベニーの二人にとっては苦い思い出のある作品。ビージーズの『サタデー・ナイト・フィーバー』に強い影響を受けて出来た楽曲なのは誰が聴いてもわかるがビヨルンとベニーに言わせるとメロディとリズムのバランスを最後まで上手く操ることができなかったと悔やんでいる。ミキシングだけで一週間以上ぶっ通しで費やしたが結局、満足する結果が得られず二人はボツにするつもりでいた。しかしなかなか新作がリリースされないことを不満に思う各国のレコード会社から催促され仕方なくシングル・リリースとして選んだ作品が「サマー・ナイト・シティ」だった。

結果としてはフィンランドとアイルランド、そしてスウェーデンでナンバー・ワンを記録。しかしイギリスでは五位と「エス・オー・エス」以来三年ぶりにトップ三圏内から脱落。それでも世界的なABBA・ブームの真っ只中ということもあり、ベルギーとノルウェイで三位、ジンバブエで四位、オランダとスイスで五位、ドイツで六位、メキシコで十位とそこそこのヒットにはなっている。ちなみに日本では一位を獲得。

その後、アルバム収録を目指して何度もリミックス作業が重ねられ、イントロを付け足したロング・ヴァ―ジョンも作られたが、いずれもビヨルンとベニーの満足するような出来栄えはなく、最終的にアルバム収録が見送られることになった。

なお、プロモーション・ビデオは、メランコリーな雰囲気を醸し出している。ライヴでは、ビヨルンとベニーが気を落とすことなく、オーディエンスは熱狂し、「ヴーレ・ヴー」「ギミー!ギミー!ギミー!」と共に〝ABBA三大ディスコ・ソング〟と位置付けられている。

<歌詞の和訳>

夏のナイトシティ、サマー・ナイト・シティ

*ディスコ・ダンスで夜を明かし、日が昇るのを待つ

熱い夜の街、今は夏

月光の下を歩き、公園で愛を交わす

真夏の夜の街

太陽の下私達は眠りにつく、だけど私はもう我慢できない

耐えがたい気持ちが私の背に忍び寄り

どんどん強くなってゆく

何がそこで僕を待ち構えているか、僕には判っている

今夜、僕はユッタリと無邪気な気分

**だけど、刺激に富んだ夜がやってくれば

外に出たくてウズウズしてくる

路上を彷徨うあの大きなモノが発散する

奇妙な魅力に打ち勝つことなんてできやしない

多くを手に入れ、そのほとんどを手放しもう何もない

嘆き、そして生きる実感の湧いてくる時

*くり返し

こんな空想が次第に目に見えてくる

いずれにせよ私に何かが始まってる

側にいる人達にしか気をとめない人もいるけれど

たとえそんな人達がどこかへ行ってしまっても、私達は寂しくないわ

私って肌で感じることこんな感覚が好きなの

私みたいな人間ならどこにでもいるはずよ

**くり返し

そして明日、夜が明けて

一番鳥たちがさえずり始める時

あなたは私の愛にも朝を届けてくれる

思い出す価値のあるものなんてないわ

だってそれは夢だから、いくら手をのばしても届かない

砂浜にバラまかれた役に立たないもの

*くり返し×4

「ギミー!ギミー!ギミー!」 GIMME! GIMME! GIMME! (A MAN AFTER MIDNIGHT)  

今ではマドンナの代表曲「ハング・アップ」にサンプリングされた大ヒット曲としての印象が強いのがこの曲。ベルギーとフィンランド、フランス、アイルランド、スイスでナンバー・ワンを獲得したほか、オーストリアとオランダ、ノルウェイで二位、ドイツとイギリスで三位、オーストラリアで八位をマークしている。日本では一位を獲得。当時のABBAにとって日本における最大のヒット・シングルとなった。

実は、もともとABBAは新曲として、本作を含む三作品を候補に挙げていた。一つがバラード・ナンバーの「レディ・バード」だったが、バッキング・トラックのレコーディングが完成した段階でボツになってしまった為、具体的にどのような楽曲だったのかは分からない。

次に有力な候補だったのが「ラバー・ボール・マン」という作品。こちらはアグネタとフリーダのヴォーカルをフューチャーしたデモ・ヴァージョンまで制作された。その後「アンダー・マイ・サン」というタイトルに変更され、よりABBAらしいポップでライトなアレンジが施された。フリーダのソロによるデモ・ヴァージョンも吹き込まれ、北米ツアーのリハーサルでも演奏されたものの、最終的にはこちらもボツになってしまった。

最後に残ったのが、この「ギミー!ギミー!ギミー!」である。もともとのオリジナル・タイトルは「ビーン・アンド・ゴーン・アンド・ダン・イット」。この頃、ABBAお得意のシンセサイザーのリフが強烈なインパクトとなっている。ABBAのディスコ・ナンバーの中で当時の彼らが黒人音楽のリズム感を確実に掴んでいたことを証明している。それゆえ「サマー・ナイト・シティ」や「ヴーレ・ヴー」を遥かに上回る大ヒットを記録したのだろう。中でも、中盤のベース・ギターとストリングス、コーラスの幻想的な絡みは出色の出来栄えだ。ライヴでは、この場面を特別扱いとして、オーディエンスに披露している。

ただ、ビヨルンとベニーのニ人にとっては、それほど思い入れのある作品ではなかったようだ。特にベニーはこの作品についてかなり否定的で「唯一良かったのは(自分がシンセサイザーを使った)インスト・パートだけさ。あれは独創的だった。マドンナがサンプリングしたいと思ったのも不思議じゃないね」と語っている。

そもそもは、七九年の『ワールド・ツアー』でセレクトした楽曲の中で今一つ何かが足らない気がして、作られた曲であった。ゆえにアルバム『ヴーレ・ヴー』には入らなかった。だが、結果的には一九七九年、ABBAにとっての最大のヒットとなった。

<歌詞の和訳>

時計はもう真夜中を過ぎてる

アパートで一人で深夜番組を見て、

一人で夜を過ごすのは大嫌い

またそんな私を見つけるの

外には風が吹いて

生活は荒れて行く

私の心は苦しみに抑えつけられて

ただ孤独だけが

誰もいない 同情のかけらさえも

私に この私に今夜 愛を下さい

誰か暗い影を消し去るのを助けて

私に この私に今夜 愛を下さい

夜が明けるまで

その日が明るくなるのを見るまで

世の中には幸運なこともたくさんあるし

皆 それぞれに生きる目的を手に入れることもできるわ

今夜はやりきれない

いつも大きな暗やみが私のたった一人の友達

ただ孤独なだけ

誰もいない 同情のかけらさえも

私に この私に

今夜 愛を下さい

誰か暗い影を消し去るのを助けて

私に この私に

今夜 愛を下さい

夜が明けるまで

その日が明るくなるのを見るまで

「ヴーレ・ヴー」 VOULEZ-VOUS  

一九七九年、とにかく日本で爆発的な大ヒットとなったディスコ・ナンバーだ。江夏一樹という日本の歌手が「熱くなれ」というタイトルでカバーしている(売れ筋の程は定かではないが)。オリエンタルなギター・リフ、簡潔で覚えやすいタイトル、それ以上にリスナー誰にでもすんなり入ってくる覚えやすいキャッチーなメロディ。あの「アハッ!」という合いの手はまさにABBA流。普通ならばサックスの演奏で処理するべき箇所だろう。「ヴォーカルも楽器のひとつとして考える」というベニーならではの絶妙なアイディアだ。

本作はビヨルンとベニーがバハマ滞在中に書き上げた作品で、マイアミでバッキング・トラックのレコーディングが行われている。ところが、それまで気心の知れた長い付き合いのミュージシャンとしか仕事をしてこなかった二人にとって、遠く離れた外国で見ず知らずのミュージシャンたちとレコーディングするというのは相当なプレッシャーだったらしく実際に彼らとの意思疎通もなかなか上手くいかなかった。結局はストックホルムに戻ってからレコーディングをやり直し、マイアミでレコーディングした音源は一部しか使われなかった。

アルバムからのサード・シングルとしてリリースされた「ヴーレ・ヴー」だが、低調なセールス結果だった。日本ではもちろん一位を獲得し大ヒットを記録したものの、当時ナンバー・ワンは当たり前と思われていたイギリスでは最高三位。また、デビュー当時からABBA人気の高かったドイツでも十四位、熱狂的なABBA・マニアの吹き荒れていたオーストラリアではなんと七十九位という低調ぶり。欧州でナンバー・ワンを獲得したのはベルギーのみで、オランダでは四位、フランスとスペイン、スイスでは九位をマークするのがやっとだった。では「ヴーレ・ヴー」は失敗作だったかと言えば決してそのようなことはなく「ABBA〝でさえも〟ディスコ?」と、今までポップスの歴史を塗り替えてきたABBAだっただけに、「所詮、ABBAも世間に迎合するグループだったのか」と欧州では、反感の目で見られていたようだ。本国スウェーデンでは「結局、ABBAもなんだかんだいって、商業主義に巻き込まれだけじゃないか」と非難されることもしばしばあった。ABBAはただただ、音楽を愛し、自分たちが作りたいと思った曲を提供して来ただけなのに、生涯〝唯一〟となるディスコ・ソングのアルバム『ヴーレ・ヴー』、その中でも中心の「ヴーレ・ヴー」は、前作『ジ・アルバム』からのあまりの変貌さに戸惑いを見せた欧州ファンのささやかな抵抗だったのかもしれない。「餅は餅屋」。ABBAはディスコなぞの色に染まってほしくなかったと当時は捉えていたようだ。

<歌詞の和訳>

誰もが皆 期待感にあふれ

今にも何かが起こりそう

あなたの目は 暗い部屋の中で

輝きを放っている

サア もう一度……

私たちは はじめも終りもわかっているわ

舞台の主人公の

私たちはやりつくした

そして今 私たちはもどって来たのよ

もう少し手に入れる為に

どういう意味かわかるでしょう

ヴーレ・ヴー

取るか捨てるかしなさいね

今 私たちはすべてを手に入れている

何にも約束はないけれど

後悔もないわ

ヴーレ・ヴー

決心するのは やさしくないわ

あなたはどうするべきかもわかっているわ

ラ・クウェスチョン ヴーレ・ヴー

セ・ヴーレ・ヴー

ヴーレ・ヴー

あなたの考えていることは わかっているわ

女なんてビジネスのひとつでしかないと

だから

私は彼女に飲みものをすすめたの

強い うぬぼれに気をつけながら

私は あなたがテーブルを離れるのがわかるわ

人々をかきわけながら

あなたが来てくれて本当にうれしいわ

あなたは ゲームを知っているし ルールも

知っているわ

舞台の主人公の

私たちはやりつくしたわ

今 私たちはもどって来たのよ

もう少し手に入れる為に

どういう意味かわかるでしょう

“The Show A Tribute To ABBA” JAPAN 2018
♬ SUMMER NIGHT CITY / サマー・ナイト・シティ
♬ TAKE A CHANCE ON ME / テイク・ア・チャンス
♬ I DO I DO I DO I DO I DO / アイ・ドゥ、アイ・ドゥ
♬ FERNANDO / 悲しきフェルナンド

– ACOUSTIC MEDLEY – ~アコースティックメドレー〜
♬ I have a dream / アイ・ハヴ・ア・ドリーム
♬ Slipping through my fingers / スリッピング・スルー
♬ Honey Honey / ハニー、ハニー
♬ SOS / SOS
♬ Our last summer / アワ・ラスト・サマー

♬ THATS ME / ザッツ・ミー
♬ INTERMEZZO / インテルメッツォ・ナンバー・ワン
♬ EAGLE / イーグル
♬ VOULEZ VOUS / ヴーレ・ヴー
♬ I HAVE A DREAM / アイ・ハヴ・ア・ドリーム
**only when there is a children choir 子どものコーラスが入る時のみ演奏
♬ THE WINNER TAKES IT ALL / ザ・ウィナー
♬ ONE MAN ONE WOMAN / ワン・マン、ワン・ウーマン
♬ MAMMA MIA / マンマ・ミーア
♬ KNOWING ME KNOWING YOU / ノウイング・ミー、ノウイング・ユー
♬ MONEY MONEY MONEY / マネー・マネー・マネー
♬ CHIQUITITA / チキチータ
♬ DOES YOUR MOTHER KNOW / ダズ・ユア・マザー・ノウ
♬ DANCING QUEEN  / ダンシング・クイーン
♬ GIMME! GIMME! GIMME! / ギミー!ギミー!ギミー!
♬ SUPER TROUPER / スーパー・トゥルーパー
♬ SO LONG / ソー・ロング

-extra- アンコール
♬ WATERLOO / 恋のウォータールー
♬ THANK YOU FOR THE MUSIC / サンキュー・フォー・ザ・ミュージック

ツアースケジュール

・9/17(月・祝)13:30開場:新宿文化センター

・9/17(月・祝)17:30開場:新宿文化センター

・9/18(火)18:30開場:新宿文化センター

・9/19(水)18:30開場:新宿文化センター*千秋楽

https://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/

■東京公演チケットぴあE-plusローソンチケットCNプレイガイド

東京公演についてのお問い合わせ・・・・・・・・ 株式会社うぼん:03-6388-0087

ホームページ作成ホームページ制作京都