ABBA JAPANのホームページです。

ABBAファンのみならず、
ABBA初心者の方も楽しめるそんなサイトです。
充分にご堪能下さい。

劇団四季 マンマ・ミーア! WATERLOO RADIO

『CHESS』第一幕最終、フローレンス去る、そしてアナトリー亡命

アメリカチェスチャンピョン「フレディ」と彼のセコンド「フローレンス」は試合の進展について話し合っていた。事態の改善の出口を見つけることが叶わず「フレディ」陣営は崖っぷちに立たされた。もう打つ手はなかった。完敗という浮き目に晒された「フレディ」は、敗因の全ての原因が「フローレンス」にあると、彼女を叱責する。「フレディ」と「フローレンス」は三たび口論と罵倒で互いの罵るのであった。「フローレンス」は決意した。もし奇跡が起きて、万が一にも「フレディ」が勝つようなことになっても、もう「フレディ」のそばには居られないと…。「フレディ」は半狂乱に陥り、自暴自棄になり、激怒と哀願の問を行ったり来たりしながら、「フローレンス」に乞い願う。どうか、自分の元から去らないでくれと「フレディ」は「フローレンス」に嘆願するのであった。彼の被害妄想、偏執病(パラノイア)は頂点に達し、ロシア陣営もそんなアメリカ陣営を冷ややかに見る。「フレディ」と「フローレンス」は、ついに離反することとなった。「フレディ」も「フローレンス」も、人生で最も惨めな気持ちに苛まれる。だが「フレディ」は、「フローレンス」が去った後も、自分の行動を正当化することをやめなかった。

数日後、西側の大使館で、トンデモナイ事態が生じる。なんと、新しく王座に君臨した〝ワールド・チェス・チャンピオン〝ロシア人「アナトリー」が政治的亡命者保護を願い出たのだ。「フレディ」は気がおかしくなってしまったし、「アナトリー」は亡命希望。一体、どうしてしまったのか?たかだが「チェスの試合」ではなかったのか?「アナトリー」は西側大使館の役人達のサポートを懇願すると共に、なぜに祖国を捨て、民主主義国家に亡命しなければならないのか?西側大使館の関心を、一手に引き受けることとなった。事はそう単純な話ではなかった。「アナトリー」の亡命が受け入れられる為には、実に多くの問題を抱えていたのであった。

だが「アナトリー」の亡命祈願は叶った。彼は「自由」を獲得した。「アナトリー」は自分が正しい決断を下したと確信すると同時に、自分が決して捨て去ることができない過去、現在、そして未来に関して、自分の生きる道が険しいことを認識するのだった。

Someone  Else’s Story(フローレンス) Click here Click here Click here

ブロードウェイ版 Click here

Anthem(アナトリー) Click here Click here Click here(ABBAベニー参加)

ブロードウェイ版 Click here

Someone Else’s Story ★(フローレンス)

Long ago
In someone else’s lifetime
Someone with my name
Who looked a lot like me
Came to know
A man and made a promise
He only had to say
And that’s where she would be
Lately
Although her feelings run just as deep
The promise she made has grown impossible to keep
And yet I wish it wasn’t so
Will he miss me if I go?

In a way
It’s someone else’s story
I don’t see myself
As taking part at all
Yesterday
A girl that I was fond of
Finally could see
The writing on the wall
Sadly
She realized she’d left him behind
And sadder than that she knew he wouldn’t even mind
And though there’s nothing left to say
Would he listen if I stay?

It’s all very well to say you fool it’s now or never
I could be choosing
No choices whatsoever

I could be
In someone else’s story
In someone else’s life
And he could be in mine
I don’t see
A reason to be lonely
I should take my chances
Further down the line
And if
That girl I knew should ask my advice
Oh I wouldn’t hesitate she needn’t ask me twice
Go now!
I’d tell her that for free
Trouble is, the girl is me
The story is, the girl is me

★Anthem ★(アナトリー)

No man, no madness
Though their sad power may prevail
Can possess, conquer, my country’s heart
They rise to fail
She is eternal
Long before nations’ lines were drawn
When no flags flew, when no armies stood
My land was born

And you ask me why I love her
Through wars, death and despair
She is the constant, we who don’t care
And you wonder will I leave her – but how?
I cross over borders but I’m still there now

How can I leave her?
Where would I start?
Let man’s petty nations tear themselves apart
My land’s only borders lie around my heart

☆補足☆

【大使館員】
Oh my dear how boring
He’s defecting
Just like all the others
He’s expecting
Us to be impressed with what he’s done here
But he
Hasn’t stopped to think about the paperwork
His gesture causes
We’ve an embassy to run here
If these people can’t strike
Blows for freedom
With a valid visa
We don’t need ’em
If we seem offhand then please remember
This is nothing very special
He’s the fourth we’ve had since last November
Who do these foreign chappies think they are?
And when he’s safely in the West
He’ll be the hero to discuss
The media will lionise him
Fame and fortune plus
No-one will recall it’s
Thanks to us

Have you an appointment
With the consul?
If you don’t we know what his
Response’ll
Be, he will not see you, with respect it
Buggers up his very taxing schedule
Pushing peace and understanding
Let us hope this won’t affect it
Far too many jokers
Cross the border
Not a single document
In order
Russia must be empty
Though we’re all for
Basic human rights it makes you wonder
What they built the Berlin wall for
Who do these foreign chappies think they are?
And when you’ve filled in all the forms
And been passed clear of all disease
Debriefed debugged dedrugged disarmed
And disinfected please
Don’t forget the guys
Who cut your keys


ホームページ作成ホームページ制作京都