ABBA JAPANのホームページです。

ABBAファンのみならず、
ABBA初心者の方も楽しめるそんなサイトです。
充分にご堪能下さい。

劇団四季 マンマ・ミーア! WATERLOO RADIO

ブロードウェイ『CHESS』のキャストが全員決定

アーロン・トヴェイト、リア・ミシェル、ニコラス・クリストファーが主演するブロードウェイ版『CHESS』リバイバルの全キャストが発表された。

*👉 リア・ミシェルとハンナ・クルーズ、© ブライアン・メラー&ジャスティン・パターソン

すでに発表されている通り、トヴェイトはフレディ・トランパー役、ミシェルはフローレンス・ヴァッセイ役、クリストファーはアナトリー・セルギエフスキー役を演じる。彼らに加わるのは、ハンナ・クルーズ(スヴェトラーナ役)、ブラッドリー・ディーン(モロコフ役)、ショーン・アラン・クリル(ウォルター役)、そしてブライス・ピンカム(仲裁人/The Arbiter役)。

アンサンブルには、カイラ・ルイーズ・バルトロメウス、ダニエル・ビーマン、シェイヴィ・ブラウン、エマ・デゲルステット、ケイシー・ガーヴィン、アダム・ハルピン、サラ・ミシェル・リンゼイ、マイケル・ミルカニン、アレクサンダー・イワン・ペヴェック、アライア・ジェームズ、シドニー・ジョーンズ、ショーン・マクラフリン、サラ・ミール、ラモーン・ネルソン、フレドリック・ロドリゲス・オドガード、マイケル・オラリビグベ、カテリーナ・パパコスタス、サマンサ・ポリーノ、レジーヌ・ソフィア、ケイティ・ウェバーが名を連ねる。

作品について

『CHESS』は冷戦時代のアメリカ人とソビエト人によるチェス大会を描く物語で、音楽は ABBAのベニー・アンダーソンとビヨルン・ウルヴァース、作詞は ティム・ライス。台本は ダニー・ストロング による新作である。
このプロダクションは マイケル・メイヤー が演出、振付は ロリン・ラタロ、編曲は アンダース・エルヤスとブライアン・ユシファー、音楽監督はユシファーが務める。

美術デザインはデイヴィッド・ロックウェル、衣装デザインはトム・ブロッカー、照明デザインはケヴィン・アダムス、音響デザインはジョン・シヴァース、映像デザインはトニー賞ノミネートのピーター・ニグリーニ。副演出はジョアンナ・マッキオン、副振付はトラヴィス・ヴァルドシュミットが担当する。

公演は10月15日にインペリアル劇場でプレビューが始まり、オープニングナイトは11月16日。

『CHESS』の歴史

『CHESS』は1984年にコンセプト・アルバムとして初めて発表され、その後ロンドン・ウェストエンドでティム・ライスの台本による3年間の上演を実現した。
その後1988年には、リチャード・ネルソンの脚本による大幅に異なるブロードウェイ版が2か月間上演された。このミュージカルは特にポップソング「ワン・ナイト・イン・バンコク」で知られている。

ストロングによる台本の新演出版は2018年にケネディ・センターでマイケル・メイヤー演出のもと初演され、この時もディーン、クリル、ピンカムが出演していた。

https://www.whatsonstage.com/news/full-cast-set-for-chess-on-broadway_1692908/


ホームページ作成ホームページ制作京都