ABBA JAPANのホームページです。

ABBAファンのみならず、
ABBA初心者の方も楽しめるそんなサイトです。
充分にご堪能下さい。

劇団四季 マンマ・ミーア! WATERLOO RADIO

ABBA VOYAGE:プロデューサーが経験豊富なバンドを安価なミュージシャンに交代、コスト削減

ABBA VOYAGE:プロデューサーが経験豊富なバンドを安価なミュージシャンに交代、コスト削減のため

ファンがABBAを全盛期の姿で体験できる――それが「ABBA VOYAGE」だ。もっとも実際には、デジタルの「ABBAター(Abbatars)」と、きらびやかな10人編成のバンドによる演出である。

しかし、チケット売上で3億ポンド(約570億円)を稼ぎ出したにもかかわらず、Mail on Sunday が掴んだところによると、ABBA VOYAGEの制作陣はコスト削減に乗り出した
彼らは、ABBAターとともに演奏してきた生バンドを、より安価なミュージシャンに入れ替えたのだ。

2022年にロンドンのクイーン・エリザベス・オリンピックパーク内「ABBAアリーナ」で開幕して以来、このショーは 250万人以上の観客を動員。経済効果は 15億ポンド(約2,850億円) にのぼっている。

アグネタ・フェルツクグ、ビヨルン・ウルヴァース、ベニー・アンダーソン、アンニ=フリード・リングスタッドのABBAターを支えるため、当初のバンドは元クラクソンズのシンガーでありキーラ・ナイトレイの夫でもある ジェームズ・ライトン が世界中を探して編成した。
その際、キーボードにはシンガーソングライターの ヴィクトリア・ヘスケス(Little Bootsとして知られる) らを起用した。

「このバンドは常に素晴らしく、驚異的なプレイヤーばかりでした。このバンドはオリジナルのラインナップに匹敵する実力を持たなければならなかったのです」と、ライトンは当時 NME 誌に語っていた。

*👉 このショーは、2022年にロンドンのクイーン・エリザベス・オリンピックパーク内のABBAアリーナで開幕して以来、250万人以上の観客を集め、経済に15億ポンド(約2,850億円)の貢献をしている。

*👉 ABBA VOYAGE公演中に登場する、アンニ=フリード・リングスタッド(フリーダ)の「ABBAター(Abbatar)」。

*👉 『ABBA VOYAGE』では、スウェーデンのバンドABBAのデジタル版が、専用に建設されたアリーナで公演を行なう。

だが現在、ライトンも、ストックホルムでベニーとビヨルンと共にショーの創造に取り組んだミュージシャンたちも、3,000席のアリーナではすでに働いていない。

ある関係者はこう語る。
「いまや公演は大成功を収め、連日完売の観客を集めていますが、経営陣はコスト削減を始め、バンドをより安価なミュージシャンに置き換えてしまったのです。ABBA VOYAGEのように成功して利益を出している公演でさえ手を抜くのなら、業界全体に希望はありません」。

先月には新しい出演者のためのオーディションが実施された。「ABBAアリーナのライブバンドでフルタイム契約を結ぶための公開募集」である。
その募集広告にはこう記されていた。
「私たちはプロのギター、ベース、キーボード、サックス、ドラム、パーカッション奏者、そして最高水準の女性ボーカリストを探しています。楽譜を読む能力があればなお歓迎です」。

労働者の間では、新しいミュージシャンが12月から加わることでショーの質が損なわれるのではないかと懸念が広がっている。

「ABBA VOYAGE」は、ABBAの名曲20曲を95分間で一気に駆け抜ける構成で、製作には5年と推定1,500万ポンドが費やされた。

ショーの最も象徴的な瞬間のひとつは、1974年にブライトンでABBAがユーロビジョン・ソング・コンテストで優勝した際のビンテージ映像を背景に、4人のABBAターがシルエットとして浮かび上がる場面である。

当初は仮設施設として設計されたABBA VOYAGEの会場だが、2029年までは住宅再開発に転用される予定はない。

https://www.msn.com/en-my/news/other/abba-voyage-chiefs-replace-experienced-band-with-cheaper-musicians-to-cut-costs/ar-AA1JlTwz?apiversion=v2&noservercache=1&domshim=1&renderwebcomponents=1&wcseo=1&batchservertelemetry=1&noservertelemetry=1


ホームページ作成ホームページ制作京都